フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚
フルセット 東海道五十三次 55枚

フルセット 東海道五十三次 55枚

¥38,000

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 定形外郵便

    保障や追跡サービスがないことを予めご了承ください。

    全国一律 ¥270

※¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

SOLD OUT

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sakemark.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sakemark.net」を許可するように設定してください。

通報する

JapanArt Coaster(日本画コースター) 東海道五十三次 55枚フルセット

東海道五十三次
江戸時代に歌川広重によって描かれた浮世絵です。東海道の旅を題材に、当時の日本の風景や宿場町の様子を美しく描いています。

The 53 Stations of the Tokaido
This is an UKIYOE print created by Utagawa Hiroshige during the Edo period. Using the Tokaido journey as its theme, it beautifully depicts the landscapes and post towns of Japan at the time.

リスト
起点、江戸・日本橋
「朝之景」東京都中央区
"Morning View"
1品川
「諸侯出立」東京都品川区
“Departure of the Lords”
2川崎
「六郷渡舟」神奈川県川崎市
“Rokugo Ferry”
3神奈川
「台之景」神奈川県横浜市神奈川区
"View from the hill"
4保土ヶ谷
「新町橋」神奈川県横浜市保土ヶ谷区
"Shinmachi Bridge"
5戸塚
「元町別道」神奈川県横浜市戸塚区
“Motomachi Betsudo”
6藤沢
「遊行寺」神奈川県藤沢市
"Yugyoji Temple"
7平塚
「縄手道」神奈川県平塚市
"Nawatemichi"
8大磯
「虎ヶ雨」神奈川県中郡大磯町
“Toragaame”
9小田原
「酒匂川」神奈川県小田原市
"Sakawa River"
10箱根
「湖水図」神奈川県足柄下郡箱根町
“Lake Map”

11三島
「朝霧」静岡県三島市
"Morning mist"
12沼津
「黄昏図」静岡県沼津市
“Twilight”
13原
「朝之富士」静岡県沼津市
"Morning Fuji"
14吉原
「左富士」静岡県富士市
"Left Fuji"
15蒲原
「夜之雪」静岡県静岡市
“Night Snow”
16由井
「薩?嶺」静岡県静岡市
“Satta rei”
17興津
「興津川」静岡県静岡市
"Okitsu River"
18江尻
「三保遠望」静岡県静岡市
“Miho Distant View”
19府中
「安倍川」静岡県静岡市
"Abe River"
20鞠子
「名物茶店」静岡県静岡市
"Special Tea Shop"

21岡部
「宇津之山」静岡県藤枝市
"Utsunoyama"
22藤枝
「人馬継立」静岡県藤枝市
“Hitoumakeiryu”
23島田
「大井川駿岸」静岡県島田市
“Oi River Hayashigishi”
24金谷
「大井川遠岸」静岡県島田市
"Far Bank of Oigawa"
25日坂
「佐夜ノ中山」静岡県掛川市
“Saya no Nakayama”
26掛川
「秋葉山遠望」静岡県掛川市
“Distant view of Mt. Akiba”
27袋井
「出茶屋ノ図」静岡県袋井市
“A view of the teahouse opening”
28見附
「天竜川図」静岡県磐田市
“Tenryu River Map”
29浜松
「冬枯ノ図」静岡県浜松市中区
“Winter Dry”
30舞坂
「今切真景」静岡県浜松市西区
“Imagire view”

31荒井
「渡舟ノ図」静岡県湖西市
“Ferryboat”
32白須賀
「汐見阪図」静岡県湖西市
“Shiomi slope map”
33二川
「猿ヶ馬場」愛知県豊橋市
“Sarugababa”
34吉田
「豊川橋」愛知県豊橋市
"Toyokawa Bridge"
35御油
「旅人留女」愛知県豊川市
“Travelers and Toutswoman”
36赤阪
「旅舎招婦ノ図」愛知県豊川市
“Picture of Inviting Women in a Inn”
37藤川
「棒鼻ノ図」
"Bohana"
38岡崎
「矢矧之橋」愛知県岡崎市
"Yahagino Bridge"
39池鯉鮒
「首夏馬市」愛知県知立市
"Shukaumaichi"
40鳴海
「名物有松絞」愛知県名古屋市緑区
“Specialty Arimatsu Shibori”

41宮
「熱田神事」愛知県名古屋市熱田区
"Atsuta Shinto Ritual"
42桑名
「七里渡口」三重県桑名市
"Seven village ferry"
43四日市
「三重川」三重県四日市市
"Mie River"
44石薬師
「石薬師寺」三重県鈴鹿市
“Ishiyakushiji Temple”
45庄野
「白雨」三重県鈴鹿市
"White rain"
46亀山
「雪晴」三重県亀山市
"Sunny snow"
47関
「本陣早立」三重県亀山市
“Honjin early morning”
48坂ノ下
「筆捨嶺」三重県亀山市
“Throw away the brush”
49土山
「春之雨」滋賀県甲賀市
"Spring rain"
50水口
「名物干瓢」滋賀県甲賀市
"Gourd"
51石部
「目川ノ里」滋賀県湖南市
“Mekawa no Sato”

52草津
「名物立場」滋賀県草津市
“Special Teahouse”
53大津
「走井茶店」滋賀県大津市
“Hashirii Tea House”
終点、京師
「三條大橋」京都府京都市中京区
"Sanjo Ohashi"

全てのコースターに説明文付き
例:
起点、江戸・日本橋
「朝之景」東京都中央区
江戸時代の日本橋周辺は、江戸の中心地として賑わいを見せる場所でした。この作品では、朝の活気や喧騒の中、大名行列が橋を渡る情景が足掻かれています。

"Morning View" Chuo Ward, Tokyo
During the Edo period, the area around Nihonbashi was a bustling place as the center of Edo. This work depicts a procession of feudal lords crossing a bridge amidst the liveliness and hustle and bustle of the morning.

*この商品は受注生産です。

日本文化をもっと身近に!もっと世界に!

このフルセットは、浮世絵コレクターや飲食店、ディスプレイ向けの商品です。

在庫が少ないので売り切れの場合はCONTACTからお問い合わせください。個別に返信させていただきます。

卸やネーム入れにも対応いたします。

関連商品