1/4

東海道五十三次 28、見附 「天竜川図」

¥1,375 税込

なら 手数料無料で 月々¥450から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

28見附
「天竜川図」静岡県磐田市
現在の静岡県磐田市にあたる宿場です。天竜川は静岡県に流れる大きな川です。作品では天竜川の渡舟の様子が描かれています。天竜川は川瀬を二つに分け、東を大天竜、西を小天竜と呼びました。作中手前が小天竜、奥が大天竜です。

“Tenryu River Map”
It is a post station in present-day Iwata City, Shizuoka Prefecture. Tenryu River is a large river that flows through Shizuoka Prefecture. The work depicts a boat crossing the Tenryu River. The Tenryu River divided Kawase into two parts, and the east part was called Big Tenryu and the west part was called Small Tenryu. The foreground is small Tenryu, and the back is Big Tenryu.

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,375 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品